【重慶・成都 おすすめツアー8選】一覧と比較
※現在コロナの影響でツアーはすべて中止されています
COVID-19の発生を受け、各国が入国制限や隔離政策を行っている中で、旅行ツアーは全て休止しています。
Updateがあり次第リンクを最新版に更新しますので、今しばらくお待ちください。
以下はコロナ前に開催されていたツアーとして、ご旅行計画の参考までにしていただけますと幸いです。
重慶・成都 おすすめツアー比較
中国の西部に位置する重慶や成都は日本からは遠く、まだ観光地としては馴染みは薄いかも知れません。
しかし中国国内ではどちらも非常に人気の高い旅行先で、例えば重慶は2017年から三年連続で中国で年間最も多くの観光客が訪れた都市に輝いています。
そこで日本の皆さんも手軽に重慶やお隣の成都を旅行出来るように、日本の旅行会社や航空会社が提供するツアーをまとめました。
信頼出来る会社が提供している+日本語ガイド付き+専用車付きのツアーのみを厳選したので、言語や移動手段の不安はありません😊
ご旅行の参考にどうぞ!
↓簡単にツアーの比較が出来るように一覧表を作成しました↓
# | ツアー | 出発地 | 主な目的地 | 日数 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
2.1 | 重慶市内人気スポット1日観光 | 重慶 | 人民大礼堂+三峡博物館+ 磁器口古鎮+洪崖洞+長江ロープウェイ | 日帰り | 2万5千円 |
2.2 | 世界遺産 大足石刻(宝頂石刻・北山石刻)日帰り観光 | 重慶 | 大足石刻+宝頂石刻+北山石刻 | 日帰り | 大人3万5千円 子供3万円 |
3.1 | <羽田発>成都で世界遺産 楽山大仏・四川料理・パンダを堪能する4泊5日 | 羽田 | 雅安(パンダ)+上里古鎮+碧峰峡風景名勝区+楽山大仏+都江堰+杜甫草堂+武侯祠+錦里古街+陳麻婆豆腐店 | 4泊5日 | 25万8千円 |
3.2 | <成田発>成都でパンダ基地・九寨溝・黄龍を巡る5泊6日の旅 | 成田 | パンダ基地+杜甫草堂+九寨溝+黄龍+金沙遺跡博物館+寛窄巷子+武侯祠+錦里古街 | 5泊6日 | 38万5千円~42万3千円 |
3.3 | 成都でパンダを満喫 お手頃日帰りプラン | 成都 | 雅安・碧峰峡(パンダ)+上里古鎮 | 日帰り | 大人2万5千円 子供1万6千円 |
3.4 | 世界遺産 楽山大仏へ!1日観光 | 成都 | 楽山大仏 | 日帰り | 大人2万1千円 子供1万4千円 |
3.5 | 世界遺産 楽山大仏・峨眉山1泊2日観光 | 成都 | 楽山大仏+峨眉山 | 1泊2日 | 6万9千円 |
3.6 | 九寨溝+黄龍+成都パンダ基地+武候祠 4泊5日 | 成都 | 九寨溝+黄龍+パンダ基地+杜甫草堂+武侯祠+錦里古街 | 4泊5日 | 大人16万円 子供7万円 |
重慶の人気ツアー

重慶市内人気スポット1日観光
広大な重慶に点在する観光スポットを限られた日数ですべて見て回るのは至難の業です。
そこで便利なのが重慶の人気スポットを専用車で効率的に見て回る1日観光ツアー!
定番の洪崖洞や長江ロープウェイは勿論、三峡博物館や磁器口古墳もツアーに含まれているので、8.5時間ほどの日帰りツアーですが充実度が非常に高いです😀
また市内をドライブすれば自然と目に入るであろう特徴的な建物の人民大礼堂に立ち寄り、写真を撮らせてくれるのもセールスポイント!(外から見て終わりのツアーが多いです)
昼食では韻苑火鍋大酒店にて火鍋が堪能できます。
各スポットの滞在時間は30分~1時間のテンポの良い観光ツアーなので、いろいろ回りたい欲張りさんにオススメです😆
所要時間8.5時間、送迎・入場料・宿泊費・食事・日本語ガイド付きで約2万5千円です↓
重慶市内人気スポット1日観光ツアー!人民大礼堂+三峡博物館+ 磁器口古鎮+洪崖洞+長江ロープウェイ <日本語ガイド/昼食付/専用車/重慶発>
世界遺産 大足石刻(宝頂石刻・北山石刻)日帰り観光
次に紹介するのは重慶のユネスコ世界遺産、大足石刻の日帰りツアーです。
大足石刻には、中国の三大宗教の仏教・道教・儒教の石刻が並び、40以上の石窟・5万体もの彫刻が彫られています。
唐の時代に彫り始められた大足石刻は、唐→宋→元→明の時代を経て遂に清の時代に完成しました。
長い歳月をかけて作られた石屈の息を呑む圧巻のスケールと繊細な技術に感心すること間違いなしの世界遺産です。
大足石刻の唯一の難点は、重慶中心部から車で2時間ほどかかり、個人でのアクセスが難しいことですが、それもこの日帰りツアーで解決です!
朝9時にホテルまで専用車が迎えに上がり、11時ころに大足石刻が位置する宝頂山に到着します。
昼食(海鮮火鍋)を挟んで、計2時間半たっぷりと大足石刻を観光できます。
大足石刻は山の中に位置しますが、散策コースは平坦で、歩きやすいように舗装されているため、ご高齢の方も多く訪れます。夏は日差しが強いので、日傘や帽子の準備を忘れずに!
またツアーの最後は解放碑でショッピングや重慶グルメを楽しむことが出来ます。
天気の良い日は、風光明媚な大足石刻への道中のドライブも心地よく、思い出に残ることでしょう😊
所要時間8.5時間、送迎・入場料・宿泊費・食事・日本語ガイド付きで大人約3万5千円、子供約3万円です↓
【貸切チャーター】重慶市郊外にある世界遺産 大足石刻(宝頂石刻・北山石刻)日帰り観光ツアー! <日本語ガイド/昼食付/重慶発>
成都の人気ツアー

<羽田発>成都で世界遺産 楽山大仏・四川料理・パンダを堪能する4泊5日
重慶のお隣成都を堪能するなら、羽田発の5日間プランがおすすめです。
日本の大手航空会社が提供しているツアーのため、航空費込みでお得なプランです。
一日目は羽田から上海経由で成都に到着した後、火鍋をいただきます。
ホテルは全日ともシェラトン成都麗都ホテル泊なので、移動もなく便利です。
参考までに:成都では外国人が宿泊出来るホテルは星付きの高級ホテルに限られているため、個人で旅行する際は注意が必要です!
二日目は幸せそうに笹を食べながら寝そべるパンダをたっぷり鑑賞し、夜には四川料理に舌鼓を打ちながら変面ショーを楽しみます。
三日目は世界遺産の楽山大仏まで遠出して、遊覧船などを体験した後、晩御飯にはまったり飲茶をいただきます。
四日目は旅の疲れも出てくる頃なので、市の中心部に位置する詩人の杜甫の隠れ家や、三国志の劉備・諸葛孔明を祀った「武侯祠博物館」などをゆっくり散策し、夜は麻婆豆腐発祥の店と呼ばれる「陳麻婆豆腐店」をいただきます😋
五日目は午前に成都を出発し上海経由で夜の8時ころに羽田到着・解散となります。
重慶在住の私も成都には何度か観光に訪れたことがありますが、個人的にお気に入りのスポットや四川料理はこのツアーで網羅されているので驚きです。
中国の伝統的な街並みや文化が好きな方、三国志など歴史ファンの方、大の四川料理好きも満足できるツアーだと思います。
ツアーは最大10名の小規模な上、日本語のガイドさんが付いてくれ、お土産店に強制的に寄ることも無いので非常に安心のプランですね☺️
毎日名物の四川料理を堪能し、シェラトンに連泊できるのは羨ましい限りです😂
往復航空券・食事・日本語ガイド込みで30万円以下というのは、大手航空会社だからこそ提供出来るお値打ちプランですね。
ご予約は以下のリンクに飛び、下記の手順通り進んで下さい↓
海外ツアー>海外パッケージツアー>到着地:東アジア・中国のそのほかの都市・成都
**成都市内+成都郊外を観光 ~パンダにも会える!~** ~四川省の世界遺産・大自然に酔いしれる~ 成都・雅安・楽山5日間 羽田発
ゴールデンウイークやお盆・夏休みなど、連休が取れた時には、中国奥地、四川の成都まで足を運んでみては如何でしょう😀?
中国の旧正月(例年2月)は、中国国内からの旅行者で賑わうため、避けるのが無難です!季節的にもゴールデンウィークがおすすめです!
成都の気温や適した服装を調べるにはこちらのサイトが便利です。
<成田発> 成都でパンダ基地・九寨溝・黄龍を巡る5泊6日の旅
こちらは成田発のツアーで、成都市内の他、九寨溝(きゅうさいこう)や黄龍を6日間で回る豪華プランです。
日本の大手旅行会社が提供しているプランで、ホテルはシェラトンとヒルトン、専用車や日本語ガイドは勿論、連日充実度満点の観光プランが組まれています。
お値段は航空券・送迎・入場料・食事・宿泊費・日本語ガイド込みで38万円~43万円です。
遥か中国の奥地までの旅行となるので、せっかくなら豪華で信頼度十分のツアーをご利用してみては如何でしょうか?
ツアーの最少催行人数は2名なので、運が良ければ2人きりのプライベートツアーになるかも知れませんね🤗
ツアーの詳細の確認や予約は以下からどうぞ↓
上のリンク上で、海外旅行>海外ツアー>パッケージツアー>【出発地】東京(成田+羽田)・【エリア】中国・【国】中国・【都市】成都で検索してください。
成都でパンダを満喫 お手頃日帰りプラン
5日や6日間は長いという方や、現地成都発着のツアーをお探しの方には、このプランがお手頃です。
専用車がホテルまでお迎えに上がり、午前はお茶とパンダの里・雅安(があん)を巡ります。
お昼を挟み、午後にはレトロな街並みが残る上里古鎮で農村の風景を楽しみます。
所要時間8.5時間、送迎・入場料・昼食・日本語ガイド付きで大人約2万5千円・子供約1万6千円です。
【貸切チャーター】雅安 日帰り観光ツアー 碧峰峡パンダ研究センターと上里古鎮散策<日本語ガイド/昼食付/成都発>
世界遺産 楽山大仏へ!1日観光
成都の世界遺産の楽山大仏を集中して観光したい場合は、こちらのツアーがピッタリです。
午前中は楽山大仏を陸路で回り、午後は遊覧船から全体像を眺めます。
川の氾濫を鎮めるために彫られた大仏はとても威厳があり、どこか心が和みます。
所要時間8.5時間、送迎・入場料・昼食・日本語ガイド付きで大人約2万2千円・子供1万4千円です。
【貸切チャーター】世界遺産の楽山大仏へ!1日観光ツアー<日本語ガイド/昼食付/成都発>
但し、私の素直な感想ですと、楽山大仏は成都中心部から車で片道2時間かかるため、楽山大仏だけでは物足りない方もいるかも知れません。。。
そんな方には以下で紹介する楽山大仏+峨眉山の一泊二日プランがオススメです↓
世界遺産 楽山大仏・峨眉山1泊2日観光
楽山大仏の他に峨眉山(がびさん)観光を含めた一泊二日のツアーがこちらです。
一日目は午前中に陸路で楽山大仏を散策し、お昼に薬膳料理を食べてリフレッシュした後、午後は遊覧船に揺られながら楽山大仏を楽しみます。
その後峨眉山に向かって四つ星ホテルで一泊。
二日目は中国三大霊山に数えられる峨眉山を半日かけてハイキングします。
峨眉山は野生の猿が生息するような自然豊かな山で、標高は3,099メートルあります。
登頂にはロープウェイを利用しますが、ある程度山道を歩くことになりますので、慣れた靴で足腰を慣らしてから参加しましょう💪
元気いっぱいなお子さんがいるご家族に特にオススメです😆
送迎・入場料・宿泊費・食事・日本語ガイド付きで約7万円です↓
【貸切チャーター】世界遺産成都楽山大仏・峨眉山1泊2日観光ツアー★4つ星ホテル滞在で快適!<日本語ガイド/成都発>
九寨溝+黄龍+成都パンダ基地+武候祠 4泊5日
現地集合・解散をツアーをお探しの方にオススメなのがこちらの成都発の4泊5日のツアーです。
1日目はフライトの到着時間に合わせて空港まで日本語ガイドと専用車が迎えに来てくれ、ホテル(四つ星)でフライトの疲れをいやし、翌日からの怒涛の観光に備えます。
二日目はパンダ基地を筆頭に、成都市内の人気観光スポット(武侯祠博物館・錦里歩道街・杜甫草堂)を網羅します(お昼は勿論四川料理♪)。
そして夜の6時に成都双流空港を発ち、約1時間のフライトの後、九寨溝に到着・宿泊します。
三日目は中国の秘境、九寨溝を思う存分ゆったりと観光します。
四日目は黄龍国家級風景名勝区(中国有数の高原湿原)で珍しい動植物を見たり、空の色によって色彩が変わる美しい池を楽しみます。
夜7時にはフライトで成都に戻り、ホテルに宿泊します。
五日目はホテルで朝食後、時間があれば成都市内を観光し、ツアーは終了となります。
現地(成都)集合・解散のツアーなので、旅行計画の一部に加えたり、他のツアーと組み合わせたり出来るのは非常に便利です。
成都・九寨溝の観光を計画中の方はぜひ利用してみて下さい!
成都⇔九寨溝航空費・送迎・入場料・宿泊費・食事・日本語ガイド付きで大人約16万円、子供7万円です↓
【成都発着・プライベート】九寨溝+黄龍+成都パンダ基地+武候祠 4泊5日ツアー<航空券込/専用車/日本語ガイド/食事付>
日本からの成都までのフライトはこちらのサイトで簡単に予約できます↓
# | ツアー | 出発地 | 主な目的地 | 日数 | 料金 |
---|---|---|---|---|---|
2.1 | 重慶市内人気スポット1日観光 | 重慶 | 人民大礼堂+三峡博物館+ 磁器口古鎮+洪崖洞+長江ロープウェイ | 日帰り | 2万5千円 |
2.2 | 世界遺産 大足石刻(宝頂石刻・北山石刻)日帰り観光 | 重慶 | 大足石刻+宝頂石刻+北山石刻 | 日帰り | 大人3万5千円 子供3万円 |
3.1 | <羽田発>成都で世界遺産 楽山大仏・四川料理・パンダを堪能する4泊5日 | 羽田 | 雅安(パンダ)+上里古鎮+碧峰峡風景名勝区+楽山大仏+都江堰+杜甫草堂+武侯祠+錦里古街+陳麻婆豆腐店 | 4泊5日 | 25万8千円 |
3.2 | <成田発>成都でパンダ基地・九寨溝・黄龍を巡る5泊6日の旅 | 成田 | パンダ基地+杜甫草堂+九寨溝+黄龍+金沙遺跡博物館+寛窄巷子+武侯祠+錦里古街 | 5泊6日 | 38万5千円~42万3千円 |
3.3 | 成都でパンダを満喫 お手頃日帰りプラン | 成都 | 雅安・碧峰峡(パンダ)+上里古鎮 | 日帰り | 大人2万5千円 子供1万6千円 |
3.4 | 世界遺産 楽山大仏へ!1日観光 | 成都 | 楽山大仏 | 日帰り | 大人2万1千円 子供1万4千円 |
3.5 | 世界遺産 楽山大仏・峨眉山1泊2日観光 | 成都 | 楽山大仏+峨眉山 | 1泊2日 | 6万9千円 |
3.6 | 九寨溝+黄龍+成都パンダ基地+武候祠 4泊5日 | 成都 | 九寨溝+黄龍+パンダ基地+杜甫草堂+武侯祠+錦里古街 | 4泊5日 | 大人16万円 子供7万円 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません